話題の「お風呂cafe」でブリをさばいてみた。
埼玉県大宮市にある話題のスポット。
お風呂とカフェが一緒になった「お風呂cafe utatane」。
20代女子が多く集まるおしゃれなスペースへ果敢にも魚を持ち込みイベントをおこなってきました。
もちろん、いつもの「サバキ会」。

お客さんは、いわずもがなお風呂に入りに来ています。
事前告知はあったものの、まさかお風呂屋さんでブリの解体ショーをやると思っていない人も多かったはず…
いつにないアウェー感の中 サバキ会 はじめました。

ブリをさばけばとりあえず目を引く。
目を引いたらすかさず刺身の振る舞い。
戦略です。ブリストラテジー。

石鹸とブリと醤油のにおいが混じりあう、新たな空間が出来上がりました。
その後は希望者に魚のさばき方を教え、自分でさばいた魚もおいしく試食してもらいました。
特に都会の若い世代の女性は魚料理をすることも少ないと聞きますので、こうして直接魚を触りながら話せる機会をいただけ、非常にありがたかったです。
翌日は、同じ系列の銭湯「玉川温泉」でも同様のイベントを。

こちらはファミリー多し。
海なし埼玉県では、生魚が苦手なお子さんも多いそうですが、この日初めて刺身を食べた!というお子さんもおりました。
ぜひ、早田のおいしい魚を食べて魚好きになって下さい。
と、いうわけで海のない埼玉県の(あったかい)オアシスへの巡業を終えてきました。
サバキ会は、通常開催のほかに、このようなイベント形式での開催もお受けしております。
ご興味のある方は、まずはお問合せをお願いいたします。
≪お問合せ先≫
合同会社き・よ・り
Email: amikiyori@gmail.com
お風呂の詳細
-----
「お風呂cafe utatane」
〒331-0815 埼玉県さいたま市北区大成町4丁目179-3 tel: 048-856-9899
http://ofurocafe-utatane.com/index.html
「昭和レトロな温泉銭湯」
〒355-0342 埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川3700 TEL:0493-65-4977 [営業時間] (平 日) 10:00~22:00 (最終入館21:30) (土日祝日) 5:00~22:00 (最終入館21:30)
http://tamagawa-onsen.com/
※営業時間等変更になる可能性もございますので、正確な情報はそれぞれのホームページからご確認ください。