「うみまかせ」お届けまでの流れ。
ご好評いただいている「うみまかせ」。
いつもありがとうございます。
最近は問い合わせも増えてきました。
今回は、実際に「うみまかせ」をご注文してから、お届けまでの流れを順を追ってご説明します。
[1] 早田ではどんな魚があがるの?
早田の漁業の中心は「大型定置網漁」。
「大敷(おおしき)」と呼ばれています。
海の中に大きな網を固定して仕掛けます。そのために、入ってくる魚種は季節によって変わり、多種多様です。
き・よ・りでは、Facebookで大敷の水揚げがある日は(ほぼ)毎日漁状況を更新しています。
ぜひチャックしてみてください!
また、ブログでも少しづつ魚の情報を更新していきますので、こちらも併せてご確認ください。
[2] 「うみまかせ」を購入する。
ご購入は下記の通販サイトよりお願いいたします。
〈価格〉
例 : 神奈川県よりご購入の場合
・定期購入 (年4回送付)
価格12,880円 + 送料3,488 (= 872円 × 4回) 円
合計 16,368円 (税込)
・お試し!うみまかせ (1回分)
価格3,720円 + 送料872円
合計 4,592円 (税込)
※本州は一律で上記送料です。
〈お支払方法〉
・クレジットカード
・銀行振込
※振込手数料のご負担をお願いいたします。
・コンビニ決済
上記サイトにて、ご購入後の案内に従ってお支払いください。
〈セット内容〉
2人で2~3日分のお魚(一部を除いて下処理なし)
漁師めしのレシピ
さばき方の手順書
〈注意事項〉
魚種の指定はできません。

※写真はイメージです。
[3] 日程のご確認
お申し込みをしましたら、送付時期が近づくまで、しばらくお待ちください。
申し込み時期が近づきましたら、「日程ご確認メール」をお送りいたします。
配送にご希望の日付・曜日・時間帯がございましたら、このときご指定下さい。
特にご希望のない場合は、漁のあった日にお送りいたします。
「日程ご確認メール」をお送りする目安としましては、配送月の前月中旬から下旬ころです。
〈注意事項〉
漁模様により、ご指定いただいた日程を変更する場合がございます。
[4] 発送完了メール
いよいよ発送です。
朝、大敷が帰ってきたところで魚を確保し、箱詰めにして発送いたします。
発送後、「発送完了メール」をお送りいたします。
メールには、到着日時・お問合せ番号が記載されています。
翌日には、お客様の元へ早田のお魚が届きます。
※配送にかかる日数は、地域によって異なります。
〈漁がなかった場合〉
第2、3希望の日程にお送りいたします。
または、「3、日程のご確認」に戻り、再度日程を調整いたします。

[5] 実食
あとは、おいしく召し上がれ!
